健康年齢セルフチェック
2024年度まで、在職被保険者の方を対象に、健康診断の結果値に基づいて算出された生活習慣病リスクを表す指標である「健康年齢」をお知らせする「健康年齢通知」をお送りしておりましたが、2025年度からは「健康年齢通知」の委託先であった株式会社JMDCの運営サイトである「健康年齢セルフチェック」より、WEB上で健康年齢をご確認いただけるように変更いたします。
なお、2024年度の健康診断の受診者の方のうち、以下に該当される方につきましては、大変恐れ入りますが健康年齢通知の発送はされませんので、ご了承ください。
直接契約健診機関で受診された方 | 2.3月受診者の方 |
---|---|
バリューHRと契約のある健診機関で受診された方 | 12月頃~3月受診者の方 |
契約外で受診された方 | 2025年1月以降に申請された方 |
「健康年齢セルフチェック」のご利用方法は以下の通りですので、ご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。
- 2025年度からの健康年齢のご利用方法
以下リンク先の「健康年齢セルフチェック」で、健康診断の結果値をご入力いただくと、健康年齢を確認することができます。
「健康年齢セルフチェック」(https://self-check.mc8439.kenko-nenrei.jp/)
- ※既に発行された健康年齢通知の内容と異なる場合があります。
- ※今後、「健康年齢セルフチェック」のサイトが閉鎖になる可能性もございますので、その際は当健保組合のホームページにてお知らせいたします。
- 「健康年齢セルフチェック」の確認方法
お手元に健康診断の結果表をご用意いただき、入力フォームに沿って、健康診断の結果値をご入力のうえ、「計算開始」をクリックしていただくと、 「あなたの健康年齢」や同性・同世代との数値比較をもとにした「健康アドバイス」等をご覧いただけます。- ※「健康年齢セルフチェック」に入力された内容および結果のデータは一切保存されません。
- ※健康年齢通知に記載されていた「入院するリスク」「医療費シミュレーション」は表示されません。
