遺伝子検査補助
2025年度より、34歳以下の人間ドック補助対象外である被保険者・被扶養者に対し、生活習慣病のリスクを早期に発見し、予防していただくことを目的として遺伝子検査補助を実施いたします。(※当年度35歳以上の方は補助対象外のため、遺伝子検査キットのご購入はできません。)
遺伝子情報は生涯変わることはありませんので、この「生活習慣病予防プログラム」については、お1人様につき、1回受診されることで効果が得られます。
対象者の方は、健保組合の補助10,000円を受けて、自己負担23,000円で受診いただくことができます。
当健保組合より一部補助をさせていただきますが、高額な検査となりますので熟考のうえご利用くださいますようお願いいたします。
- ※検査のご利用は18歳以上を推奨しております。18歳未満につきましては、保護者の同意が必要です。
また、検査キット同封の申込書に保護者の署名が必要となりますので、あらかじめご了承ください。
遺伝子検査とは?
保有遺伝子を解析し、遺伝的リスクを判定する検査のことです。
疾患は遺伝要因と環境要因の双方の影響によって発症の有無やその程度が決まると言われています。
当健保組合で実施するサインポスト「生活習慣病予防プログラム」は、約350種類の遺伝子の保有状況を測定し、遺伝要因を調べることで、「どんな病気にかかりやすい体質か」、「どのようなライフスタイル、食生活が適しているのか」を知ることができる遺伝子検査となります。
遺伝要因を知り、環境要因を意識した生活を送ることで生活習慣病の予防にお役立てください。
【サインポスト遺伝子検査についての詳細はこちら】
サインポスト遺伝子検査 遺伝子検査で新しい健康管理を始めませんか?
概要
費用補助の対象者 | 以下の条件をすべて満たす当健保組合の被保険者・被扶養者
|
---|---|
購入方法 | 「MY HEALTH WEB」内の「遺伝子検査補助」から被保険者がご自身でWEB上で検査キットを購入いただきます。
|
お支払い方法 | クレジットカードのみ |
自己負担金額 | 23,000円(通常価格33,000円 - 健保補助10,000円) |
補助回数 | お1人様につき当健保組合加入中に1回のみ、10,000円の補助 |
補助対象購入期間 | 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火) |
備考 | 検査キットの有効期間は、株式会社サインポストの送付日から1年間です。 |
1.ご購入時の注意点
ご購入の際は、以下の点にご注意ください。
- ご購入は、クレジットカードでの支払いのみ受け付けております。
- 遺伝子検査を受けた後で、ご購入日時点に当健保組合の資格が無いことが発覚した場合は、当健保組合補助金額10,000円を返金していただきますのでご注意ください。
また、2026年3月31日時点で35歳以上の方のご購入の申込があった場合は、自動キャンセルとなりますので、ご了承ください。 - ご購入から5営業日ほどで株式会社サインポストから検査キットが届きます。検査キットがお手元に届いたら、速やかなご提出をお願いいたします。
2.業務委託について
当健保組合では、遺伝子検査の実施を以下の業者へ委託しております。
遺伝子検査を利用された方へ、以下委託会社の方から連絡がある場合がありますので、ご了承ください。
- ●株式会社プリメディカ(TEL:0120-39–5119)(受付時間:月~金曜日 10:00~18:00 祝日除く)
- ●株式会社サインポスト(TEL:0120-534-310)(受付時間:月~金曜日 10:00~17:00 祝日除く)
- ●ストライプジャパン株式会社
手続き方法
STEP 1 |
検査希望者の被保険者が、「MY HEALTH WEB」内の「遺伝子検査補助」から検査キットをご購入ください。(所要時間5分程度です。)
|
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
検査キットが届いたら、検体を採取し、同封されている封筒(着払い伝票付)にて宅急便で速やかにご返送ください。 ![]() |
![]() |
|
STEP 3 |
4~6週間後に書面の結果通知が郵送されますので、ご確認ください。 結果サンプルについては以下の画像をクリックしてください。 |